週末の道の駅津かわげ
明日金曜9時より 「よっちゃんキムチ」数量限定販売します。

30日(土)は11時からは、
レジのクルー達が考えました、こんにゃく料理試食販売
最近は、毎回 それぞれの自宅で、何日もかけて仕込んでいます。どんな料理が試食出来るかな??

イベント広場では、
明日11月29日(金)~12/1(日) はちみつカステラ販売
11月30(土)鮮魚トラック販売(イベント広場)とコトコト人形(手作りおもちゃ販売)
12月1日(日) 焼きそば、みたらし、五平餅販売
12月1日(日)」10時から15時 とこわか健康体操
ふわふわ丸くて可愛い「とこまる」会えるかな?
皆様、お誘いあわせのうえ、お越しください。お待ちしております。
1
| 2019.11.28 | 未分類 |
産直情報28日
道の駅津かわげファンの皆様 こんにちは。
本日も、秋野菜・冬野菜 続々入荷してきています。






| 2019.11.28 | 未分類 |
情報発信コーナー
皆様こんにちは!!道の駅津かわげです。
最近は、テレビで何度も紹介して頂きまして、遠方からのお客様やお問合せがとても多く、毎日、賑わっています。ありがとうございます。
道の駅ですので、情報発信コーナーがあります。店内入りまして左側にあります。
毎日ボランティアガイドがいて、津の観光・名所・歴史や今の旬なスポット、温泉や、紅葉狩り、など ご案内致します。ぜひ、お気軽にお声かけくださいね。

宝くじ保管は、地元の三行神社で祈願いたしました、袋がございます。お持帰りください。
| 2019.11.27 | 未分類 |
本日の道の駅津かわげ
本日は、たい焼き屋さんが来ています!!
道の駅津かわげ、開駅当初に出店してもらい大変好評でした「わらしべたい焼き」です。ぜひお買い求めください。


やまと芋・自然薯・大根・さつま芋・きく芋・水菜・白菜…たくさん入荷しております。


また今話題の「津ぎょうざ」を挟みました、道の駅津かわげしか買えない「津ぎょうざドッグ」販売中




津市の名産品もお土産にしてくださいね。
| 2019.11.27 | 未分類 |
お土産のご案内
道の駅津かわげのおすすめお土産
何故だか、津市のものでは、ありませんが…
ZAKU 熊野市にあります洋菓子店Mon imageが作りました酒粕フィナンシェ
伊勢志摩サミットで乾杯酒として使用されました日本酒「作」を使用しています。買ってみんなで、試食しています!! しっと~りフィナンシェ。酒粕の匂いがふぁっと広がる大人のお菓子です。8ケ入り1650円です。

近日発売予定 ほうじ茶ラテのぽるる
三重県産ほうじ茶と三重県産牛乳使用して作ったスペインのお菓子ボルボローネ。ホロっとした口当たりのクッキーです。近日発売 箱入りです。

| 2019.11.26 | 未分類 |
津市名物
道の駅ファンの皆様こんにちは!道の駅津かわげでは、津市の美味しい物を取り揃えています。「苺大福」・「天むす」・B1グランプリ優勝「津ぎょうざ」道の駅津かわげ名物「津ぎょうざドック」「にぎやか畑のお弁当」…お楽しみいただけます。また、地元の漁港で水揚げされた魚介類を中心に販売しております。
苺(章姫・かおりの)いかがですか?ドライブ中や、お子様のおやつ、デザートに












お出かけの際は、お立ち寄りください。皆様のお越しをお待ちしております。
| 2019.11.26 | 未分類 |
藤田こんにゃく
道の駅ファンの皆様、こんにちは。
津の美味しいをご紹介します。食べた方によると、衝撃の美味しさ!! らしいです。30日は、調理法や、食べ方ご案内します。ご試食もして頂けますので、この機会に、どうぞお試しください。

| 2019.11.25 | 未分類 |
本日の道の駅津かわげ
道の駅ファンの皆様おはようございます!
イベント広場にて、みかん、レモン、柿、萬古焼 特売中です。






少しずつ買えて大好評いただいております。
昨年売切れ続出でした「いちご大福」販売始まっています。



とろーりチーズのパン、紅茶とりんごパン…11月限定ですよ。

皆様お誘いあわせのうえ、道の駅津かわげにお越しください。
| 2019.11.25 | 未分類 |
23日の道の駅津かわげ
全国の道の駅ファンの皆様、おはようございます!
本日は、お天気も良く、行楽日和ですね!!
お出かけされる方も、多いのでは ないでしょうか?津市の紅葉スポット北畠氏館跡庭園、レッドヒルヒーサーの森、河内渓谷などございます。お出かけの際は、「道の駅つかわげ」お立ち寄りください。新鮮、野菜、魚介類、地元の名産品、焼き立てパン、取り揃えてお待ちしております。
本日は「渋柿」たくさん入荷しています。1ケ70円~、箱売りもございます。
「手作りの干し柿」とっても美味しいので、みなさん是非作ってください。
津のものキッチンコーナーでは、津市「山二造酢」ご紹介しています。

大好評「美味しいで酢」
ショウガとはちみつの飲む酢、柚子ドレッシング試飲、試食してください






| 2019.11.23 | 未分類 |