🎃ハロウィン企画
道の駅津かわげファンの皆様こんにちは!
ホームページに来てくださりありがとうございます。
今年は、お友達や、ご近所や、学校の行事などで
仮装されたりして楽しまれる方も いらっしゃるのでは、ないですか?
道の駅津かわげでは、
10/30(土)10時より
大人の方には、健康チェックで「黒田米」
お子様には、お菓子をプレゼント


ぜひ、ご参加ください。
また、ハロウィンのお食事に、飾りに、ずばり「かぼちゃ各種」


ハロウィンスイーツ♡



かぼちゃフィディングに、キャラメルクリームが入ったパンです。
紫芋と南瓜デニッシュ(170円)もあります!!
ハロウィン気分を盛り上げるスイーツもお買い求めくださいね!
皆様のお越しをお待ちしております。
| 2021.10.26 | 未分類 |
週末にぎやかです。
道の駅ファンの皆様こんにちは!
秋晴れのお出かけ日和です!!
ぜひ、お近くにお越しの際は、お立ち寄りくださいね。
産直お野菜コーナー
南瓜、さつま芋秋のお野菜や、かぶ、白菜など冬野菜もちらほら出てきました。








その他、津の名産品、焼きたてパン
道の駅レストランもご利用ください。

皆様のお越しをお待ちしております。
| 2021.10.23 | 未分類 |
ハロウィン🎃南瓜重さクイズ
道の駅津かわげファンの皆様こんにちは!
10月と言えば、ハロウィンです。
そこで、「道の駅津かわげ」でも
かぼちゃの重さを当てをしています。

かぼちゃ3個を足した 重さがぴったんこの、お客様
それに近い重さのお客様 黒田米や地元のお野菜が
あたります!!ぜひ、ご参加くださいね ♪
用紙は、道の駅玄関のポストに入れてくださいね。
皆様の お越しをお待ちしております。
| 2021.10.19 | 未分類 |
新そば
道の駅津かわげファンの皆様こんにちは。
週末は、採れたてのそばを 打ちます!!
新鮮なそばの「味や香り」が、
最高に楽しめるのは、今じゃないですか!
この機会にぜひ。

皆様のお越しをお待ちしております。
| 2021.10.13 | 未分類 |
本日の津かわげ
道の駅ファンの皆様こんにちは!
本日の津市 晴れてお出かけしやすい気候となってきました。
道の駅津かわげでは、海のもの 山のもの 津のもの販売しております。

海苔や、お惣菜など 海産物
花苗・野菜苗など
切り花 フォックスフェイス
フォックスフェイスもあります。見た目が面白いですね。
キツネの顔の形です。鑑賞用で長持ちします!素敵に飾ってくださいね。
お出かけの際は、お立ち寄りください。
お待ちしております。
| 2021.10.12 | 未分類 |
交通安全立哨
道の駅ファンの皆様こんにちは!
今朝は、道の駅津かわげ横「中勢バイパス沿い」で
交通安全立哨を行っております。
皆さま、スピード注意! ながら運転禁止、
シートベルト着用、左右の確認確実に!
交通規則を守って安全運転お願いいたします。

| 2021.10.11 | 未分類 |
“津市観光ガイドネット 津民話紙芝居”
道の駅ファンの皆様こんにちは!
10/10(日)10時から16時頃まで
津市ボランティアガイドが、紙芝居します。
どうぞ、お子様、お孫様とご一緒に 鑑賞くださいね。

| 2021.10.09 | 未分類 |
10/9(土)新発売
道の駅ファンの皆様こんにちは!
土日祝日のみ販売です。
ランチに!朝食に!小腹が空いた時に!
肉(ウインナー)の味が強いので、
チーズの嫌いさんも食べれちゃう!?

焼きたてパンコーナーで販売します。
皆さまお買い求めくださいね。
| 2021.10.09 | 未分類 |
新米が美味しい季節です。
道の駅ファンの皆様 こんにちは!
秋らしい気候になってきましたね…。
朝晩は、涼しく 「食欲の秋」というように、
食べ物も特に美味しく感じますね!
道の駅津かわげイチオシ!!
「新米黒田米」たくさん販売しています。

ご自宅で、新米を楽しんで頂けるよう
万古焼「ごはん窯」も販売中ですよ。

また、10/8(金)道の駅 玄関前広場にて
「次男のおにぎり」さんが、万古焼でご飯を炊き おにぎり販売してくれます。
ご飯が炊ける量が限られていますので
数量限定!! 激レアになること間違いなし。
タイミングよく、お買い求めください。


ご飯の旨さが、より感じられる様、塩おにぎりにします。
黒田米のおにぎり専門店「次男のおにぎり」おすすめデス。
| 2021.10.07 | 未分類 |
一志ピックファーム直送
道の駅津かわげ、地元の養豚場から直送の
新鮮な豚肉が、種類豊富です。
本日より、「一志SPポーク」販売しています。

豚肉売り場の一番上の段です。
「味付け豚肉」もありますよ。これからの季節
キノコ類と一緒に炒めたら、きっと美味しいですよね…。

しかも、捨てるゴミが少なくて済む様に ビニールパウチに
入れてもらってあります。



餌に漢方を混ぜて育てているので、甘くてサッパリとした脂が
特徴だそうですよ。
道の駅にお越しの際は、ぜひ、お求めください。
| 2021.10.06 | 未分類 |