安濃津ばき
母の日・父の日に、大谷はきもの店の「安濃津ばき」
プレゼントしませんか?
鼻緒は、三重県の伝統工芸品「伊勢木綿」と
「松阪もめん」で出来ており、日本人が好きな色柄で、
縦縞模様は、とっても粋だと思います!
強くて、とっても肌触りよく、履くほどに、肌触りよくなり。
素足ではくと、畳素材は気持ちよく。
履いてみないと、分からない魅力が ありますよね。
これからの季節にピッタリ!!



なりより、草履を履きますと、鼻緒をキュッと握って、歩くので、
足本来の自然なアーチの形となり、足が鍛えられ、健康寿命を
延ばすと思われます。
足は建物でいう基礎の部分。足が頑丈であれば、その上にのります
膝、腰、背骨、首、肩など正常な位置で安定し、ズレや、痛みが出にくい
事は、予想できますし、いつまでも自分の足で歩きたいですよね。
ぜひ、日頃の感謝を込めて お母様、お父様にいかがでしょうか?

道の駅、右手奥にございます。
どうぞご覧になってください。
| 2023.05.11 | 未分類 |